千葉県・柏市の新興住宅街にあるバレエ教室のホームページ制作をしました。
ホームページ制作の目的
バレエをなんとなく知っている人も「バレエを習わせたい!」と思ってもらえるような情報を入れ、バレエ教室の特徴を知ってもらい、無料体験の「お問い合わせ」をゴールとしました。
ホームページ内容について
・Google検索ワードは「地域名(駅名)× バレエ」
生徒さんが子供クラスをメインとして、利便性の高い駅近辺で教え方が正しいバレエ教室を探している。
・芸術性の高いバレエを身近に感じてもらい、バレエを通してしつけ、礼儀を学べることを知ってもらうことで人間性・感性を養われることを理解して頂き、「自分の子供に習わせたい」と興味を思ってもらう。
・幼稚園児や小さい頃ママが憧れる衣装(チュチュ)やティアラなどの華やかなプリセス要素を入れて
お客様のイメージ通りの世界観を実現する。

両思いになりたいお客様の設定
・興住宅地エリア、近郊に住んでいる3〜10歳までの女児を持つママ(30代)
スマフォ世代でITリテラシーがあるので情報検索が好きで、主にgoogle、SNS(Instagram)から調べることが好き。
・自分で検索した結果と実際のリアルな声(ママ友)を確認してから行動する。

Cahaya Ballet design (チャハヤ バレエデザイン)は
クラシックバレエの経験30年以上ある、
バレエ教室専門のトータルデザイナーです。
バレエ発表会プログラムなど紙ものデザインから
バレエ教室のホームページ制作までトータルでサポートいたします。

貴方のバレエ教室の
「なりたい!やりたい!」をお話しください♡
「なりたい!やりたい!」をお話しください♡